検査について
当院では、新型コロナウイルス及びインフルエンザウイルスの検査を行っております。
インフルエンザに関しては診察の結果、インフルエンザと判断した場合にはインフルエンザ治療薬を処方します。
糖尿病検査について
当院では、血糖コントロールの指標「ヘモグロビンA1c」の結果がすぐにわかります。この検査をすると血糖コントロールの状態を長期的に、より的確に捉えることが出来ます。
お知らせ
- 【令和5年春開始】新型コロナウイルスワクチン追加接種 [2023.05.15更新]
-
5月15日(月)より、新型コロナウイルスワクチン追加接種(完全予約制)を開始致します。
=接種対象者=
初回接種(1・2回目)を受けた方のうち、次のいずれかに該当する方
・65歳以上の方
・基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方=時間帯=
11:00~12:00
14:00~15:00
上記の時間帯で予約を受け付けております。
お電話又は受付窓口にてお問い合わせください。
一般診療の方又は特定検診・がん検診受診の方は、時間帯をずらして来院ください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 - 当院でのマスク着用について。 [2023.03.15更新]
-
マスクの着用は個人の判断に委ねられることになりましたが
当院ではマスクの着用をお願いします。 - 患者さんへお願い [2020.11.26更新]
-
風邪症状(喉の痛み・咳・発熱等)のある方は、当院へ来院される前に事前に電話で、ご相談いただきますようお願いいたします。
当院で行っている治療
糖尿病内科
運動療法、食物療法、内服薬やインスリンの注射による薬物療法。
一般的な内科系疾患
風邪、扁桃腺炎、発熱、疲れ・疲労、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振・減退、花粉症、蕁麻疹、など
予防接種
インフルエンザワクチン、子宮頸がんワクチン、破傷風・ジフテリア、日本脳炎(6歳以上)、帯状疱疹ワクチンなど
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
マイナンバーカードによるオンライン資格確認
当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
交通案内
〒939-8006
富山県富山市山室180-1
富山地方鉄道不二越線 大泉駅から車で6分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー |
木曜・土曜は午前診療のみになります。
休診日:日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、市中医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。